Team Up Elite Trainer Box 開封
2019年4月1日 ポケモンカードゲームアメリカでは、新弾がリリースされるたびにElite Trainer Boxが発売されます。
https://www.pokemon.com/us/pokemon-tcg/product-gallery/sun-moon-team-up-elite-trainer-box/
Team upが北米で販売されて、もう2ヶ月経とうかとう今日この頃、Team Up Elite Trainer Boxの箱と、中に入っているスリーブが欲しくて、Team Up Elite Trainer Boxを購入しました。
開封動画: https://youtu.be/K06Pvsw1YiM
中から大したカードは出なかったけれど、欲しかったものは手に入ったから満足です。
https://www.pokemon.com/us/pokemon-tcg/product-gallery/sun-moon-team-up-elite-trainer-box/
Team upが北米で販売されて、もう2ヶ月経とうかとう今日この頃、Team Up Elite Trainer Boxの箱と、中に入っているスリーブが欲しくて、Team Up Elite Trainer Boxを購入しました。
開封動画: https://youtu.be/K06Pvsw1YiM
中から大したカードは出なかったけれど、欲しかったものは手に入ったから満足です。
グラジオのFull Artを獲得したい。獲得して、ゾロアークコントロールに入れたい。明後日が最終日だけど、今日のうちに終わらせておきたい。そんな土曜日の早朝。
戦績
使用デッキ: ピカチュウゼクロムアーゴヨン
1. セレバナ ハブネーク 6-0 先攻 ○
2. グランブル 1-6 後攻 ×
使用デッキ: ゾロアークコントロール
3. ズガドーン アーゴヨン 0-3 先攻 ○
1. セレバナ ハブネーク 対戦動画:https://youtu.be/FbTJ-GXjPYY
こちらピカゼク、スタート。相手、バトル場にハブネーク。先攻1ターン目に、ジラーチ、コケコプリズムスターを準備。ピカゼクにエネを張る。後攻1ターン目にセレバナ 、ヤレユータンが並んで、セレバナにエネを貼ったところでターンが返ってくる。ゼラオラをベンチに出したあと、戦陣の舞と手ばりで、ピカゼクの準備を完了しターンエンド。相手、セレバナにダブル無色エネルギーを付けてくるも、入れ替えせずに、ターンエンド。こちら、グズマで、ピカゼクとセレバナをバトル場に。Full brizで後ろのゼラオラにエネをつける。耐久系ではないと踏んで、次のターンでセレバナを落とせると想定するも、ライフフォレストで回復。一転、ゲームプランが崩壊し、一瞬焦る。その後、ダート自転車でサンダーマウンテン、入れ替えて、願い星で、エレクトロパワーを引く。手札のデンジを使って、エレクトロパワーを持ってきて、タッグボルトでセレバナを落とす。あとは、相手、立てなおせず、順当にバトルポケモンを倒して勝ち。
2. グランブル
ピカチュウゼクロムスタート。相手、メタモンスタート。先攻2ターン目でグランブル、ヤレユータン、マグカルゴが一体ずつ、ベンチに、バトル場にグランブルが立ち、いきなりAll outが飛んでくる。その後、サンダーで、グランブルを1体処理するも、その後、なす術なく、サンダー、ピカゼク、ゼラオラを刈られて敗北
3. ズガドーン アーゴヨン
初手にゾロア1、ヤレユータン1、イワンコ1、シロナ1、グラジオ1の好スタート。最初のドローで、ゾロアを引き、初手でウツギ博士のレクチャーを使ったのと同等の展開。手札を入れ替えてもこのターンですることがないので、グラジオを使い、サイドにキーパーツが落ちていないことを確認し、ハイパーボールと入れ替え。相手は、メタモンスタート。テテフ-->シロナで手札を入れ替えるも、ズガドーンが引けなかったようで、2回マーシャドーを使って、やぶれかぶれ。その後、ズガドーンがベンチに出るものの、こちらの場が完成し、エネをトラッシュに送りつつ、マーシャドをバトル場に縛ってLO勝ちが確定したところで、お相手、投了。
無事、2000ポイント獲得し、グラジオのFull Art獲得。同日、子供達と一緒にPokemon Leagueに参加して、TRのEnhanced Hammerを獲得。Pokemon Leagueでは、子供たちがプレーしているのを見ているだったけれど、英語でコミュニケーションを取れるようになった息子たちを見られて感無量で、帰宅。
戦績
使用デッキ: ピカチュウゼクロムアーゴヨン
1. セレバナ ハブネーク 6-0 先攻 ○
2. グランブル 1-6 後攻 ×
使用デッキ: ゾロアークコントロール
3. ズガドーン アーゴヨン 0-3 先攻 ○
1. セレバナ ハブネーク 対戦動画:https://youtu.be/FbTJ-GXjPYY
こちらピカゼク、スタート。相手、バトル場にハブネーク。先攻1ターン目に、ジラーチ、コケコプリズムスターを準備。ピカゼクにエネを張る。後攻1ターン目にセレバナ 、ヤレユータンが並んで、セレバナにエネを貼ったところでターンが返ってくる。ゼラオラをベンチに出したあと、戦陣の舞と手ばりで、ピカゼクの準備を完了しターンエンド。相手、セレバナにダブル無色エネルギーを付けてくるも、入れ替えせずに、ターンエンド。こちら、グズマで、ピカゼクとセレバナをバトル場に。Full brizで後ろのゼラオラにエネをつける。耐久系ではないと踏んで、次のターンでセレバナを落とせると想定するも、ライフフォレストで回復。一転、ゲームプランが崩壊し、一瞬焦る。その後、ダート自転車でサンダーマウンテン、入れ替えて、願い星で、エレクトロパワーを引く。手札のデンジを使って、エレクトロパワーを持ってきて、タッグボルトでセレバナを落とす。あとは、相手、立てなおせず、順当にバトルポケモンを倒して勝ち。
2. グランブル
ピカチュウゼクロムスタート。相手、メタモンスタート。先攻2ターン目でグランブル、ヤレユータン、マグカルゴが一体ずつ、ベンチに、バトル場にグランブルが立ち、いきなりAll outが飛んでくる。その後、サンダーで、グランブルを1体処理するも、その後、なす術なく、サンダー、ピカゼク、ゼラオラを刈られて敗北
3. ズガドーン アーゴヨン
初手にゾロア1、ヤレユータン1、イワンコ1、シロナ1、グラジオ1の好スタート。最初のドローで、ゾロアを引き、初手でウツギ博士のレクチャーを使ったのと同等の展開。手札を入れ替えてもこのターンですることがないので、グラジオを使い、サイドにキーパーツが落ちていないことを確認し、ハイパーボールと入れ替え。相手は、メタモンスタート。テテフ-->シロナで手札を入れ替えるも、ズガドーンが引けなかったようで、2回マーシャドーを使って、やぶれかぶれ。その後、ズガドーンがベンチに出るものの、こちらの場が完成し、エネをトラッシュに送りつつ、マーシャドをバトル場に縛ってLO勝ちが確定したところで、お相手、投了。
無事、2000ポイント獲得し、グラジオのFull Art獲得。同日、子供達と一緒にPokemon Leagueに参加して、TRのEnhanced Hammerを獲得。Pokemon Leagueでは、子供たちがプレーしているのを見ているだったけれど、英語でコミュニケーションを取れるようになった息子たちを見られて感無量で、帰宅。
アメリカに来てから都合がつかず、店舗でポケモンカードがならなか出来ないので、PTCGOでしばらく遊ぶことに。早く、2000ポイント貯めて、グラジオのSRを獲得したい。
使用デッキ: ゾロアークコントロール
戦績
1. ライチュウGX エモンガ 5-3 先行 ○
2. コケコ マニューラ ドンカラス 2-2 後攻 ○
1. ライチュウGX エモンガ
先行1ターン目から、ウツギ博士のレクチャーで、ゾロアを並べる。後攻1ターン目で、デデンネによるベンチ狙撃で、サイドを先制される。返しにエネルギーのついたピカチュウをカウンターキャッチャーでバトル場にひきずりだしで、ライオットビートで気絶させる。そのあと、相手のエネルギーを破壊したり、スカル団のしたっぱでエネルギーをトラッシュさせる。エネ切れのためか、相手の投了で決着。
2.コケコ マニューラ ドンカラス
コケコをワンパンするために仕方なくベンチを並べる。マニューラでダメカンが6個しか乗らないよう、ゾロアークを一体しか立てなかったことが功をそうする。サイドがイーブンな状態で、ダブル無色エネルギーを枯渇させ、相手の投了で決着。
使用デッキ: ゾロアークコントロール
戦績
1. ライチュウGX エモンガ 5-3 先行 ○
2. コケコ マニューラ ドンカラス 2-2 後攻 ○
1. ライチュウGX エモンガ
先行1ターン目から、ウツギ博士のレクチャーで、ゾロアを並べる。後攻1ターン目で、デデンネによるベンチ狙撃で、サイドを先制される。返しにエネルギーのついたピカチュウをカウンターキャッチャーでバトル場にひきずりだしで、ライオットビートで気絶させる。そのあと、相手のエネルギーを破壊したり、スカル団のしたっぱでエネルギーをトラッシュさせる。エネ切れのためか、相手の投了で決着。
2.コケコ マニューラ ドンカラス
コケコをワンパンするために仕方なくベンチを並べる。マニューラでダメカンが6個しか乗らないよう、ゾロアークを一体しか立てなかったことが功をそうする。サイドがイーブンな状態で、ダブル無色エネルギーを枯渇させ、相手の投了で決着。
1 2