Pokemon League 3/30
2019年4月2日 ポケモンカードゲーム息子たちが今日はポケモンカードにいく気分ではないということで、一人でPokemon Leagueに参加することに。ひとりなので、気ままに車で40分くらいのところにある店舗に向かいます。
戦績
使用デッキ: ゾロアークコントロール
1. アクジキングGX ダークライGX フーパGX 6-4 先攻 ○
2. リザードン ニドクイン 6-0 後攻 ○
3. ルガルガンGX アローラペルシアン 6-3 先攻 ○
4. シルバディGX ジラーチ 5-0 先攻 ○
5. ピカゼク 4-0 後攻 ○
1. アクジキングGX ダークライGX フーパGX
後攻1ターンでアクジキングGXにエネが4枚ついて、後攻2ターン目に更にこだわりハチマキが付き、ゾロアークか気絶させられる。ただ、その返しでアクジキングGXを気絶させてからは後続が育つ前に前のポケモンを、気絶させて勝ち。
2. リザードン ニドクイン
ふしぎなアメを引けなかったようで、進化前を毎ターン、ライオットビートで気絶させて完封。
3. ルガルガンGX アローラペルシアン
トワイライトアイでこちらのエネを破壊してくるものの、ヤレユータンのリソースマネージメントを挟みつつ、こちらもエネ破壊で応戦し、勝ち。
4. シルバディGX ジラーチ
先攻2ターン目にエネのついたタイプヌルを、グズマでブラッディアイで前に呼び出して気絶させてからは、ひたすら願い星。ジラーチを倒しつつ、スカル団のしたっぱ、改造ハンマー、プルメリを使ってエネをトラッシュ送って、5枚溜まったところで、ルガルガンのGX技で、シルバディを気絶させる。ここで、お相手が投了。
5. ピカゼク
お相手事故のようで、しばらくピカゼクにエネをつけるだけでターンが帰ってくる。その間こちらな順調に展開し、ライコウ、ピカゼクと気絶させたとこでお相手が投了。
環境トップのデッキを使っている人は少なかったですが、かなりよい感じの店舗でした。特に5戦しないとプロモカードがもらえないというのは、初対面の人同士の対戦を促していて、よいなと。次からプロモカードがTRのまんたんのくすりに代わるとのこと。次は子供たちをつれて参加したい。
戦績
使用デッキ: ゾロアークコントロール
1. アクジキングGX ダークライGX フーパGX 6-4 先攻 ○
2. リザードン ニドクイン 6-0 後攻 ○
3. ルガルガンGX アローラペルシアン 6-3 先攻 ○
4. シルバディGX ジラーチ 5-0 先攻 ○
5. ピカゼク 4-0 後攻 ○
1. アクジキングGX ダークライGX フーパGX
後攻1ターンでアクジキングGXにエネが4枚ついて、後攻2ターン目に更にこだわりハチマキが付き、ゾロアークか気絶させられる。ただ、その返しでアクジキングGXを気絶させてからは後続が育つ前に前のポケモンを、気絶させて勝ち。
2. リザードン ニドクイン
ふしぎなアメを引けなかったようで、進化前を毎ターン、ライオットビートで気絶させて完封。
3. ルガルガンGX アローラペルシアン
トワイライトアイでこちらのエネを破壊してくるものの、ヤレユータンのリソースマネージメントを挟みつつ、こちらもエネ破壊で応戦し、勝ち。
4. シルバディGX ジラーチ
先攻2ターン目にエネのついたタイプヌルを、グズマでブラッディアイで前に呼び出して気絶させてからは、ひたすら願い星。ジラーチを倒しつつ、スカル団のしたっぱ、改造ハンマー、プルメリを使ってエネをトラッシュ送って、5枚溜まったところで、ルガルガンのGX技で、シルバディを気絶させる。ここで、お相手が投了。
5. ピカゼク
お相手事故のようで、しばらくピカゼクにエネをつけるだけでターンが帰ってくる。その間こちらな順調に展開し、ライコウ、ピカゼクと気絶させたとこでお相手が投了。
環境トップのデッキを使っている人は少なかったですが、かなりよい感じの店舗でした。特に5戦しないとプロモカードがもらえないというのは、初対面の人同士の対戦を促していて、よいなと。次からプロモカードがTRのまんたんのくすりに代わるとのこと。次は子供たちをつれて参加したい。
コメント